プロポーズをして入籍するまでの間に撮影するエンゲージメントフォト。
しかし、一方で撮影費用に頭を悩ませる方も多いでしょう。
今回の記事では、エンゲージメントフォトの料金相場について詳しく解説します。
さらに、予算を相場より抑えつつも、素敵な写真を手に入れるための方法もご紹介。
セルフ撮影ができるおすすめの方法についても解説していますよ。
あなたの大切な一日を、最高の思い出に残しましょう!
関連記事:結婚式の前撮りを総まとめ!いつ・どこでいくら掛けて行うのか解説
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
エンゲージメントフォトとは?
エンゲージメントフォトとは、婚約の記念として、プロポーズを受けてから結婚式をするまでの期間に撮影する写真のことを指します。
婚約期間は、お互いの愛を深め、結婚式に向けて準備をしていく大切な時間。
エンゲージメントフォトは、その期間を写真に残すための、とても特別な思い出になります。
一生の宝物になるようなエンゲージメントフォトを撮ってみてはいかがでしょうか。
関連記事:エンゲージメントフォトとは?ウェディングフォトとの違いは?
エンゲージメントフォトの料金相場
エンゲージメントフォトの料金相場は、撮影時間や撮影場所、カメラマンのレベル、オプションなどによって大きく異なります。
エンゲージメントフォトの撮影は、費用として約4万円から7万円が一般的です。
- 撮影時間に応じた費用
- 往復交通費
- 納品データ代
- 衣装代
- 撮影場所の料金
- ヘアメイク代
カメラマンのレベルやオプションによっても料金が変わります。
経験豊富なカメラマンや、高い技術を有するカメラマンを利用する場合は高額になります。
また、ヘアメイクや着付け、衣装レンタルなどのオプションを利用する場合は、追加料金が発生します。
エンゲージメントフォトを撮影する際は、撮影時間、撮影場所、カメラマンのレベル、オプションなどを事前に検討して、予算に合ったプランを立てることが大切です。
一般的なエンゲージメントフォトプランの料金相場
具体的なプランを例に、エンゲージメントフォトの料金相場を確認してみましょう。
- 1時間半から2時間半の撮影時間
- 2か所から3か所でのロケーション撮影
- 撮影データの納品
このようなプランの費用は、大体4万円から7万円程度と考えられます。
加えて、撮影時間の延長、カメラマンの指名、衣装のレンタル、休日の撮影依頼などが行われる場合は、料金が増えることを覚えておきましょう。
さらに、交通費などの別途諸費用も発生しますので、見積もりは詳細にチェックしましょう。
関連記事:おしゃれなウェディングフォトを撮影する方法!アイデアを紹介
エンゲージメントフォトを相場より安く撮影する方法
エンゲージメントフォトの費用を抑えるためには、いくつかの工夫が可能です。
ここではエンゲージメントフォトを相場より安く撮影する方法について解説します。
- 撮影場所を少なく・撮影時間を短くする
- カメラマンのレベルを下げる
- オプションを省く
- 自分たちで撮影する
- 友人や家族に撮影を依頼する
撮影場所を少なく・撮影時間を短くする
例えば、複数のロケ地を1か所に絞る、撮影時間を短くするなどが考えられます。
そういったプランを選べば、料金は約4万円前後からとなる会社も存在しますよ。
カメラマンのレベルを下げる
経験豊富なカメラマンに依頼すると、その技術力や経験により料金が高くなります。
しかし、まだキャリアを積んでいる若手のカメラマンや、アマチュアのカメラマンを探すと、リーズナブルな価格でエンゲージメントフォトの撮影を依頼することが可能です。
新人カメラマンはポートフォリオを増やすために、安価で良質なサービスを提供することもあります。
ただし、カメラマンのレベルが低い場合、写真の質が低くなる可能性が。
そのため、カメラマンのレベルを下げる際には、事前にカメラマンのポートフォリオを確認して、写真の質を確認することが大切です。
オプションを省く
エンゲージメントフォトでは、ヘアメイクや着付け、衣装レンタルなどのオプションを付けることがあります。
これらのオプションは、エンゲージメントフォトの費用を相場より高くする要因となります。
そのため、オプションを省くことで、エンゲージメントフォトの費用を安く抑えることができますよ。
自分たちで撮影する
カメラを持っているなら、自分たちで撮影するのも一つの手です。
スマートフォンのカメラ技術も進化しており、高品質な写真を撮ることが可能です。
自分で撮影する場合は、写真の構図や撮り方のコツを事前に学んでおくといいでしょう。
また、撮影場所や天候にも注意が必要です。
友人や家族に撮影を依頼する
もう一つの選択肢としては、友人や家族に撮影を依頼することもできます。
エンゲージメントフォトはカジュアルな服装が主流で、プロの技術を必ずしも求めないため、身近な人に頼むことでコストを抑えることが可能です。
これは、自然な表情や雰囲気を大切にするエンゲージメントフォトにはぴったりの方法と言えるでしょう。
エンゲージメントフォトの撮影に付き合ってもらったら、後日お礼をすることも検討してみてください。
関連記事:お洒落に撮ろう!エンゲージメントフォトにおすすめのポーズ7選
エンゲージメントフォトを相場より安く撮影できるおすすめサービス2選
エンゲージメントフォトを相場より安く撮影するなら、次のサービスがおすすめです!
- ふぉとる
- セルフ写真館
1.ふぉとるで出張撮影を依頼する
※画像をクリックすると出張撮影のふぉとる申し込みフォームに移動します
エンゲージメントフォトを相場より安く撮影したいなら、サービス「ふぉとる」がおすすめです。
「ふぉとる」は様々なシーンに対応したプロのカメラマンを探せるプラットフォームで、エンゲージメントフォトの撮影も多くのカメラマンが対応しています。
予算に応じてカメラマンを選べるので、相場よりも安く撮影を依頼することが可能ですよ。
もちろん出張撮影にも対応できるので、撮影場所にこだわりたいカップルにもおすすめ!
また、「ふぉとる」ではカメラマンの実績を確認できるため、自分たちの好みに合った撮影を行うカメラマンを見つけることができます。
【ふぉとるのサービス概要】
撮影料金 | 10,780円(税込)~ |
---|---|
撮影時間 | 60分~ |
納品枚数 | 15枚~ ※プランによって異なる |
対応している地域 | 全国47都道府県 |
撮影実績数 | 公開していない |
キャンセル料金 | 72時間以内:50% 24時間以内:100% |
返金の補償 | ・フォトグラファー都合で撮影がなくなった場合 ・悪天候時のキャンセル |
詳しくは下記のふぉとる公式LINEよりチェック!
2.セルフ写真館でエンゲージメントフォトを撮る
一方、「セルフ写真館」は、カジュアルなエンゲージメントフォトを低コストで撮影したい方におすすめ。
セルフ写真館とは、自分たちでカメラをリモコン操作して撮影することができる、カメラマンがいないセルフ撮影スタジオのこと。
プロのカメラマンに頼むよりも費用を大幅に抑えられる上、自由な雰囲気で撮影できるのが魅力です。
また、ペットと一緒に撮影することも可能な店舗もありますので、家族全員での記念撮影にも活用できます。
自分たちのペースでリラックスした雰囲気の写真を撮りたいなら、「セルフ写真館」は絶好の選択肢です。
関連記事:入籍フォトをセルフ写真館でおしゃれにコスパよく撮影!服装やメリットを紹介
エンゲージメントフォトの撮影は必要?2つのメリット
エンゲージメントフォトは、すべてのカップルが撮影しているわけではありません。
エンゲージメントフォトを撮影すべきか迷っているカップルに向けて、エンゲージメントフォトを撮影するとどんなメリットがあるのかご紹介します。
- 自分たちだけの特別な思い出が作れる
- 結婚式で使える写真が撮れる
1.自分たちだけの特別な思い出が作れる
エンゲージメントフォトを撮影すると、一生の記念になる大切な思い出を写真で残すことができます。
プロポーズを再現したり、出会った場所で写真を撮ったり、残しておきたいと思えるシーンを写真におさめましょう。
家族として大事に思うペットと一緒に撮影するカップルも増えてきています。
2.結婚式で使える写真が撮れる
エンゲージメントフォトを結婚式に取り入れることで、他のカップルと一段と差をつけることが可能です。
ゲストブックやウェルカムボードに使ったり、披露宴でのスライドショーやプロフィールムービーに活用したり。
ありふれたものとは違い、色鮮やかな印象を与えられます。
また、好きな映画や漫画のキャラクターに扮して、ポスターのような招待状を作るのも一つのアイデアです。
関連記事:結婚式の写真をうまく撮影する方法とは?おすすめの撮り方を解説!
エンゲージメントフォトにおすすめの服装
エンゲージメントフォトの撮影では、特別な衣装を用意する必要はありません。
エンゲージメントフォトは、結婚式のウェディングフォトとは異なり、より自然でふんわりとした雰囲気を大切にします。
普段の服装で撮影することで、日常のふたりの雰囲気をうまく写真に収めることが可能です。
さらに、同じブランドの服や色・素材を合わせたシミラールックは、カップルの絆を強調します。
一方、白やシンプルなTシャツとデニムなどの服装は、顔色を明るく見せ、背景に影響されにくいため撮影に適しています。
さらに、初デートやプロポーズ時の服装で撮影し、大切な思い出を再現するのも、エンゲージメントフォトとしての魅力を引き立てるのでおすすめです。
関連記事:エンゲージメントフォトでおすすめの服装は?お洒落に撮るアイデアも解説
エンゲージメントフォトにおすすめの撮影場所
エンゲージメントフォトの撮影場所は、カップルの日常や思い出に深く関わる場所が一般的です。
例えば、自宅や出会った場所、よくデートに行く公園などが挙げられます。
また、美しい景観を楽しめる場所や旅行地での撮影も魅力的です。
- 季節を感じることができる場所
- 海辺
- 街中・夜景スポット
ポイントは、カップルが緊張せずリラックスでき、自然な雰囲気が表現できる場所を選ぶこと。
例えば、海が好きなら海辺での撮影も良いでしょう。
このように、場所選びは二人の思い出や趣味によって自由に決めることが可能です。
季節を感じることができる場所
季節感あふれる自然の風景をバックにエンゲージメントフォトを撮影すると、季節の移ろいを背景に、二人の愛をいつまでも残すことができる写真になります。
春なら桜や菜の花、夏なら海やひまわり、秋なら紅葉、冬は雪景色など、季節ごとに様々な場所でエンゲージメントフォトを撮ることができますよ。
二人にとって思い出の場所や、好きな場所で撮影するのも良いでしょう。
季節を感じることができる場所でエンゲージメントフォトを撮る際のポイントは、季節の花や木々、景色をうまく取り入れることです。
また、二人の服装も季節に合ったものを選ぶようにしましょう。
季節ごとのおすすめ撮影場所
以下に、季節ごとにおすすめのエンゲージメントフォト撮影スポットをいくつかご紹介します。
- 春:桜並木、菜の花畑、花見スポット
- 夏:海岸、ひまわり畑、水辺のスポット
- 秋:紅葉の名所、お寺や神社、公園
- 冬:雪景色、スキー場、イルミネーションスポット
花々が広がる花畑は、ロマンティックで素敵な写真が撮れます。
たとえばポピー、ネモフィラ、ラベンダーなどの花畑です。
季節の花を背景にすることで、華やかさが一層引き立ちます。
海辺
海辺でエンゲージメントフォトを撮るのは、とてもロマンチックなアイデアです。
海の青と空の青、そして砂浜の白をバックに、二人の愛を永遠に残すことができます。
海辺でエンゲージメントフォトを撮るポイント
海辺でエンゲージメントフォトを撮る際のポイントは、以下の通りです。
- 天候が悪ければ、写真が台無しになってしまう可能性があります。
- 時間帯を工夫してください。朝夕は、光が柔らかく、写真が綺麗に撮れることが多いです。
- 海辺で撮る写真なので、動きやすい服装を選ぶようにしましょう。
- 海辺には、様々な自然が溢れています。それらをうまく活かして、写真に写りこませましょう。
海辺でエンゲージメントフォトを撮れば、一生の思い出になるような素敵な写真が撮れるはずです。
海辺のおすすめ撮影場所
以下に、海辺でエンゲージメントフォトを撮る際のおすすめの撮影スポットをいくつかご紹介します。
- ビーチ
- 岩場
- 夕日が見える場所
- 灯台
- ヨットハーバー
これらのスポットは、どれも海辺の魅力を存分に感じることができる場所です。
二人の愛をいつまでも残すことができる、素敵なエンゲージメントフォトを撮ってください。
街中・夜景スポット
街中や夜景スポットでエンゲージメントフォトを撮れば、一生の思い出になるような素敵な写真が撮れるはずです。
都会のネオンや夜景をバックに、二人の愛を永遠に残すことができます。
街中・夜景スポットでエンゲージメントフォトを撮るポイント
街中や夜景スポットでエンゲージメントフォトを撮る際のポイントは、以下の通りです。
- 夜景が綺麗に見える時間帯に撮影しましょう。
- 街中や夜景スポットで撮る写真なので、おしゃれな服装を選ぶようにしましょう。
- 構図を工夫してください。都会のネオンや夜景をバックに、二人の愛を表現するような構図を作りましょう。
街中・夜景スポットのおすすめ撮影場所
以下に、街中や夜景スポットでエンゲージメントフォトを撮る際のおすすめの撮影スポットをいくつかご紹介します。
- 高層ビル
- 夜景スポット
- 橋
- 公園
- ストリート
これらのスポットは、どれも都会の魅力を存分に感じることができる場所です。
二人の愛をいつまでも残すことができる、素敵なエンゲージメントフォトを撮ってください。
街中・夜景スポットの注意点
また、街中や夜景スポットでエンゲージメントフォトを撮る際には、以下のような注意点も押さえておきましょう。
- 人混みの多い場所では、周囲に気を付けて撮影してください。
- 夜景スポットでは、ライトの反射に注意してください。
- 街中では、車の往来に注意してください。
これらの注意点を守って、安全に素敵なエンゲージメントフォトを撮ってください。
関連記事:結婚式で撮影してもらった写真が「ひどい」ときの対処方法を解説
エンゲージメントフォトの料金相場まとめ
エンゲージメントフォトの撮影は、結婚式の準備をしながら、二人の愛を写真に残すことができる貴重な機会です。
エンゲージメントフォトの料金相場は、撮影時間や撮影場所、カメラマンのレベル、オプションなどによって大きく異なります。
一般的には、1時間の撮影で4万円~7万円が相場です。
しかし、エンゲージメントフォトは、安く撮影することも可能ですよ。
以下に、安くエンゲージメントフォトを撮影する方法についてまとめます。
- 撮影場所を少なく・撮影時間を短くする
- カメラマンのレベルを下げる
- オプションを省く
- 自分たちで撮影する
- 友人や家族に撮影を依頼する
出張撮影に対応しているカメラマンを探す際は、「ふぉとる」を活用してください。
エンゲージメントフォトは、一生の思い出になる大切な写真です。
予算に合わせて、素敵なエンゲージメントフォトを撮影してください。
関連記事:結婚式の前撮りにある後悔とは?失敗・後悔しないための方法を解説
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!