ウェディング

エンゲージメントフォトとは?ウェディングフォトとの違いは?

「エンゲージメントフォトとは何をするもの?」

と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

海外のカップルでは当たり前の文化で、最近では日本でもエンゲージメントフォトを撮影するカップルが増えています。

エンゲージメントフォトとは、プロポーズをして入籍するまでの間に撮影する写真のことです。

ただ、ウェディングフォトとは違う点がいくつかあるんです。

本記事ではエンゲージメントフォトの具体的な内容と、ウェディングフォトとの違いについて詳しく説明していきます。

エンゲージメントフォトに少しでも関心がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

出張撮影のふぉとるでは、1時間1万円~プロカメラマンの撮影がコスパよく依頼ができます。

撮影時の予算や納期に合わせたフォトグラファーを、専任のコンシェルジュに丸投げでOK!

▶ふぉとる公式サイトからのお申し込みはこちらをクリック!

また今なら、撮影料金が最大8000円割引のクーポンも配布中!

ふぉとる-5月

※クーポンの取得には、公式LINEで友達登録が必要です。

詳しくは下記のふぉとる公式LINEよりチェック!

LINE

エンゲージメントフォトとは?

カップル

エンゲージメントフォトとは冒頭で伝えた通り、プロポーズをして入籍するまでの間に撮影する写真のことを指します。

カジュアルな服を着て、2人の日常を写真に残すこと目的です。

そのため、2人の自然体が写真に写ることになりますので、カップルによって撮れる写真が変わってきます。

エンゲージメントフォトは、「見ている人を楽しませる」そんな力を持った写真ですよ。

エンゲージメントフォトは自由な撮影が基本のため、アイデアを考える必要があります。

「どうすればきれいな写真が撮れるか?」「なにをすれば私たちらしい個性が表現できるか」と、アイデアを考えながら撮影をおこないます。

2人でアイデアを考える時間もいい思い出になりますので、エンゲージメントフォトでぐっと距離も縮められるでしょう!

エンゲージメントフォトとウェディングフォトとの違いは?

エンゲージメントフォトとウェディングフォトの違いがあまりわからないという人もいるのではないでしょうか。

実際にエンゲージメントフォトとウェディングフォトを混同してしまっている人も中にはいます。

では、エンゲージメントフォトとウェディングフォトの大きな違いはどのようなものがあげられるでしょうか?

大きな違いとして、次の2つがあげられます。

  • 服装の違い
  • 撮影場所の違い

それでは順に説明していきます。

服装の違い

エンゲージメントフォトとウェディングフォトの違いとして、1つ目に「服装の違い」があげられます。

エンゲージメントフォトの服装は基本的に何でもありです。

特に決まりはありませんが、なるべくカジュアルな服装で撮影することが一般的とされています。

例えば、おそろいのTシャツでペアルックをして撮影することもあれば、初デートの時に来ていた服装を再現して撮影することだってできてしまうんです。

一方、ウェディングフォトの場合は正装での撮影が一般的ですよね。

式を挙げる場所に適した服装で撮影することがが多いでしょう。

服装で写真のイメージは変わりますので、エンゲージメントフォトとウェディングフォトの大きな違いは服装といえます。

それぞれの服装例をまとめたので、確認してみてください。

【エンゲージメントフォトの服装】

  • ペアルックのTシャツ
  • 素材と色合いを合わせたリンクコーデ
  • 初デートに着ていた服装
  • デニムを履いたカジュアルスタイル

【ウェディングフォトの服装】

  • ウェディングドレス
  • タキシード
  • スーツ
  • 和装

このようにエンゲージメントフォトはカジュアルな服装、ウェディングフォトは正装で撮影するという違いがあります。

エンゲージメントフォトのほうが緊張せずに2人の日常を残せるので、2人らしさを写真に残したいのであれば、エンゲージメントフォトがおすすめですよ!

撮影場所の違い

次にエンゲージメントフォトとウェディングフォトの違いとして「撮影場所」の違いがあげられます。

エンゲージメントフォトの場合は、撮影場所も自由です。

そのため、スタジオで撮影することや屋外で撮影することもあります。

撮影場所を選ばないため、思い出の地で撮影することや写真映えする場所で撮影ができるんです。

一方、ウェディングフォトの場合は、実際に式を挙げる会場で撮影することがほとんどです。

そのため、チャペルなどで撮影することになるでしょう!

それぞれの主な撮影場所をまとめたので、参考にしてみてくださいね。

【エンゲージメントフォトの撮影場所】

  • スタジオ
  • 街中
  • 夜景
  • 砂浜
  • 公園
  • お花畑
  • 2人の思い出の地

などさまざまです。

【ウェディングフォトの撮影場所】

  • チャペル
  • ホテル
  • 日本庭園

などがあげられます。

ウェディングフォトではいつもだったら写真が撮れないところでも撮影ができるという魅力がありますね。

そのため、非日常感ある写真が撮れるでしょう。

エンゲージメントフォトとウェディングフォトはどちらもいい点があります。

エンゲージメントフォトとウェディングフォトを違いを理解して、撮影に挑みましょう!

日本でもエンゲージメントフォトを撮る人が増えている!

海外では当たり前の文化になっているエンゲージメントフォトですが、最近では日本でも流行っているんです。

エンゲージメントフォトを撮影しているカップルを見かけるようになりました。

SNSなどでも多くのカップルが撮影していることが分かりましたので、その一部を紹介します。

このように多くのカップルがエンゲージメントフォトに挑戦しています。

日本でも当たり前の文化として定着しつつあるため、エンゲージメントフォトに少しでも興味があれば、撮影していきましょう!

エンゲージメントフォトをおすすめする2つの理由

入籍する前のカップルは絶対にエンゲージフォトを撮影したほうがいいです。

これほどにエンゲージメントフォトの撮影をおすすめするには理由があります。

エンゲージメントフォトをおすすめする理由は次の2つです。

  • 結婚式で撮った写真がつかえる
  • 個性豊かな写真が撮れる

ではそれぞれ説明していきます。

結婚式で撮った写真がつかえる

1つ目にエンゲージメントフォトをおすすめする理由として、「結婚式で撮った写真がつかえる」という点です。

結婚式ではたくさんの写真を使うことになりますよね。

結婚式で使う写真はどれにするか悩んでしまうことも多いはずです。

エンゲージメントフォトをサツエしていれば、結婚式でほかの人と差をつけられるような演出が可能になるでしょう。

ウェルカムボードやゲストブック、結婚式で使うスライドショーなどにも活用ができるんです!

普通の写真では出せないような華やかで個性あふれる写真を取り入れることで、結婚式に来てくれた人たちも楽しんでくれること間違いありません。

なかにはエンゲージメントフォトで凝った演出をして、招待状を華やかにするカップルもいます。

エンゲージメントフォトを撮影しておくことで、結婚式の華やかさはぐんと高まるため、エンゲージメントフォトは撮影しておいた方がいいでしょう!

個性豊かな写真が撮れる

2つ目にエンゲージメントフォトをおすすめする理由として、「個性豊かな写真が撮れる」という点です。

先ほどお伝えした通り、エンゲージメントフォトは自由度が高く、そのカップルに合わせて好きな写真を撮ることができます。

そのため、「プロポーズを再現した写真を撮りたい」「いつものデートコースで撮影したい」などの要望を叶えてくれるでしょう。

また、2人だけでなくペットと写真を残すことが可能なんです。

一緒に住んできたペットがいるのであれば、一緒に写って撮影したいはず。

そんな家族の一員であるペットたちと写真を残すカップルも増えていますよ。

ほかにも、個性豊かな写真を撮るカップルは年々増加していますので、何かいいアイデアを考えている人にとってはおすすめの撮影方法といえるでしょう!

エンゲージメントフォトにおすすめの「ふぉとる」とは?

「エンゲージメントフォトを撮りたい!」と考えている人はふぉとるを利用すると良いでしょう。

「ふぉとる」は数多くのフォトグラファーが登録しており、関東エリアだけでも「500人以上」のフォトグラファーが在籍しています。

また登録しているフォトグラファー全員が、厳正な審査を通過したプロフェッショナルのみです。

そのため、初めての人であっても安心して撮影を任せられるでしょう。

また、エンゲージメントフォト専属に撮影しているフォトグラファーも多くいます。

エンゲージメントフォトについて深い知識が無くても、親切にアドバイスをもらいながら撮影を進めることができますよ!

撮影プランも幅広くそろえており、さまざまな人に対応できるプランが多いのも特徴的ですね。

「ふぉとる」のプランとしては下記のとおりです。

  • サクッと撮影プラン
  • 満足撮影プラン
  • よくばり撮影プラン

撮影内容に合わせてプランが設定できますので、自分に合ったプランを見つけてみましょう!

エンゲージメントフォトに興味があるけど、誰に頼めばいいかわからないという方は「ふぉとる」でフォトグラファーを見つけてみてはいかがでしょう?

コスパのいい出張撮影ならふぉとるにお任せ!

出張撮影のふぉとるでは、1時間1万円~プロカメラマンの撮影がコスパよく依頼ができます。

撮影時の予算や納期に合わせたフォトグラファーを、専任のコンシェルジュに丸投げでOK!

▶ふぉとる公式サイトからのお申し込みはこちらをクリック!

また今なら、撮影料金が最大8000円割引のクーポンも配布中!

ふぉとる-5月

※クーポンの取得には、公式LINEで友達登録が必要です。

詳しくは下記のふぉとる公式LINEよりチェック!

LINE

【まとめ】エンゲージメントフォトとは、婚約の記念に撮影するもの!

エンゲージメントフォトについて理解していただけましたか?

エンゲージメントフォトとはプロポーズをして入籍するまでの間に撮影する写真のことです。

海外では当たり前の文化であり、日本でも徐々に流行ってきつつあります。

エンゲージメントフォトはウェディングフォトと混同してしまう人もいますが、違いとしては次の通りです

  • 服装の違い
  • 撮影場所の違い

よりカジュアルな写真が撮れるエンゲージメントフォトは、2人の日常を覗いたような気持になるほど自然体な写真です。

2人の良さを思い出に残すためにも、エンゲージメントフォトで撮影してみると良いでょう。

エンゲージメントフォトを撮影したいという人は、本記事で説明した内容を理解したうえで撮影するようにしましょう!

ABOUT ME
ふぉとる事務局
写真がもっと好きになる総合Webメディア
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

LINEから無料相談