出張撮影/写真撮影コラム

東京駅前でおすすめの撮影スポットとは? 撮影シチュエーション について解説

東京駅といえば、ライトアップされた写真がとても人気ですよね。

レンガ作りの建物や景観から、レトロな雰囲気を感じられます。

東京駅といっても、おしゃれな写真撮影スポットはたくさんあります。

今回の記事では、そんな東京駅や東京駅近辺でおすすめの撮影スポットについて解説します!

これから東京駅近辺で写真撮影をおこなってみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

業界最安値でコスパ抜群!
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

出張撮影「ふぉとる」_バナー

撮影料金
9,700円(税込)~
撮影時間
1時間~
撮影場所
全国どこでも
納品期間
〜1週間
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑利用者数60,000人突破!
  • ☑サービスの満足度97.5%!
  • ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
  • ☑雨の日でもキャンセル無料!

東京駅の基本情報

まずは東京駅の基本情報を紹介します。

1914年にできた建物で、歴史が感じられる赤レンガ作りの建物です。

2003年には重要文化財にも指定されているほどの歴史的建造物です!

1945年の東京大空襲の際に東京駅の一部が焼失してしまったのですが、2012年には焼失前の東京駅が復旧されています。

それと同時に丸の内駅舎や東京ステーションホテルなどもオープンされて、今の形の東京駅ができています!

住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目
アクセス 東京駅丸の内中央口:徒歩0分
開園時間 24時間(ライトアップは日入から21時まで)
休日 なし
入園料 無料
お問い合わせ TEL 050-2016-1600

東京駅で撮影する際におすすめのシチュエーション

東京駅で撮影する際におすすめのシチュエーションについて解説します。

東京駅で写真撮影をするならウェディングフォトやブライダルフォトがおすすめです。

出張撮影サービスのふぉとるでも、東京駅前でウェディングフォトを撮影することがあります。

ウェディングフォトを検討されている方は、東京駅前で撮影をしてもらうといいですね!

東京駅前でおすすめの撮影スポット

では東京駅前でおすすめの撮影スポットについて解説します。

具体的には以下の撮影スポットがおすすめです。

  • 旧東京中央郵便局長室
  • 丸の内ビル階展望デッキ
  • 行幸通り
  • 丸の内駅前広場
  • 新丸ビルテラス

これらについてそれぞれ解説します。

旧東京中央郵便局長室

 

この投稿をInstagramで見る

 

Chigusa Kondoh(@chigusakondoh)がシェアした投稿


旧東京中央郵便局長室はKITTE丸の内の4階にあるスポットです。

旧東京中央郵便局の局長が働いていた場所を、当時のまま再現している場所です。

当時のレトロさを再現しているため、ノスタルジックな写真撮影ができます。

旧東京中央郵便局長室の窓からは、駅舎が一望できるためライトアップも楽しめます!

旧東京中央郵便局長室だけでも楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね。

丸の内ビル展望デッキ

 

この投稿をInstagramで見る

 

hirotagu(@hirotagu15101)がシェアした投稿


丸の内ビルの展望デッキから見える風景もとてもきれいです。

丸の内ビルの5階にある展望デッキからは、東京駅を一望できます。

八重洲口の高層ビルを背景に、東京駅全体をしっかりと撮影できるのがおすすめな理由です!

遠くから撮影ができるため、東京駅の大きさを実感できますよ。

行幸通り

 

この投稿をInstagramで見る

 

Toru Shiratori(@shiratori_toru)がシェアした投稿


行幸通りはウェディングフォトでもっとも有名なスポットです。

真正面から東京駅の駅舎を撮影できるので、一度は訪れてみましょう!

均等に置かれている街路灯が雰囲気を作っており、デートスポットとしてもおすすめです。

東京ミチテラスの期間中であれば、両脇がイルミネーションになっているため、とてもきれいですよ。

奥行きを感じられる撮影スポットになっているので、ウェディングフォトやポートレート撮影で試してみてくださいね。

丸の内駅前広場

 

この投稿をInstagramで見る

 

YOU(@vermillon_1)がシェアした投稿


東京駅の丸の内駅前広場もとてもおすすめです!

特に雨が降った次の日には、ガラスのように写る東京駅が見られます。

さまざまな角度から撮影を楽しめるので、ぜひ一度撮影をしにいって見てくださいね。

新丸ビルテラス

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふじっこ2(@fujiko2nd)がシェアした投稿


新丸ビルの7階テラスから見える景色もとてもきれいです。

夜風に当たりながらライトアップされた東京駅を一望できます!

先程紹介した「旧東京中央郵便局長室」や「丸の内ビル階展望デッキ」とは逆側に位置しているので、別視点から東京駅を見られるのも特徴的ですね。

東京駅で写真撮影をする際の注意点

東京駅で写真撮影をする際の注意点東京駅前で写真撮影をする際には、許可は必要ありません。

ただし公の道路になっているため長時間滞在する場合には、警察に許可を取る必要があります。

その場合、道路使用許可を申請しましょう。

最近では東京駅までウェディングフォトを撮影する方が増えていて、警備員の方の理解が進んでいます。

数時間以上の長時間でなければ、目をつぶってくれることもあります。

しかし、通報されてしまうと警察に捕まってしまうので気をつけましょう。

また東京駅前での撮影に慣れているカメラマンに依頼するのがおすすめです。

どこで撮影するのがいいのか、熟知している方がいいですからね!

東京駅前で写真撮影をするなら「ふぉとる」におまかせ!

プロに撮影依頼ここまで東京駅前の撮影スポットやおすすめ撮影シチュエーションについて解説しました。

東京駅前で写真撮影をするなら、ウェディングフォトやポートレート写真がおすすめです!

ウェディングフォトやポートレート撮影をしてもらうなら、プロカメラマンに依頼するといい思い出になりますね。

そしてプロカメラマン東京駅前での写真撮影を依頼するなら「ふぉとる」がおすすめです。

ふぉとるでは、東京駅前での写真撮影を1時間10,780円で撮影できます!

ふぉとるでは厳正な審査に合格したプロカメラマンが多数在籍しているため、ウェディングフォトやポートレート撮影に特化したカメラマンも多数います。

またふぉとるには専属のコンシェルジュがいるため、撮影してもらいたいシチュエーションや参考写真があれば、その撮影が得意なカメラマンを紹介します!

ぜひふぉとるを使って、東京駅前で思い出に残る写真を撮影してもらってくださいね。

【ふぉとるのサービス概要】

撮影料金 10,780円(税込)~
撮影時間 60分~
納品枚数 15枚~
※プランによって異なる
対応している地域 全国47都道府県
データ納期 1週間以内
衣装レンタル なし(フォトグラファーに相談することは可能)
カメラマンの登録数 約1,000名
撮影実績数 公開していない
キャンセル料金 72時間以内:50%
24時間以内:100%
返金の補償 ・フォトグラファー都合で撮影がなくなった場合
・悪天候時のキャンセル

【まとめ】東京駅前は撮影スポットとして有名!撮影してみましょう

この記事では東京駅前でおすすめの撮影スポットについて解説しました。

もう一度、東京駅前でおすすめの撮影スポットについてまとめます。

  • 旧東京中央郵便局長室
  • 丸の内ビル階展望デッキ
  • 行幸通り
  • 丸の内駅前広場
  • 丸の内ハウスのテラス

これらのスポットはどれもおすすめなので、ぜひ撮影を検討してみてくださいね。

上記のスポットでウェディングフォトを撮影しようと考えているなら、「ふぉとる」の利用を検討してみてください。

出張撮影サービスのふぉとるでは、ウェディングフォトでもポートレート撮影でも対応しています。

東京駅前でおしゃれな写真撮影をしたいなら、ぜひふぉとるの利用を検討してみてください!

ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
業界最安値でコスパ抜群!
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

出張撮影「ふぉとる」_バナー

撮影料金
9,700円(税込)~
撮影時間
1時間~
撮影場所
全国どこでも
納品期間
〜1週間
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑利用者数60,000人突破!
  • ☑サービスの満足度97.5%!
  • ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
  • ☑雨の日でもキャンセル無料!
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
お台場海浜公園でおすすめの撮影スポットは?撮影シーンも解説! 出張撮影/写真撮影コラム

お台場海浜公園でおすすめの撮影スポットは?撮影シーンも解説!

2022年3月15日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
お台場海浜公園やお台場周辺は、デートスポットとして有名ですよね。 さまざまなレジャー施設があるため、1日中楽しめるスポットです。  …
出張撮影/写真撮影コラム

友達に写真のプレゼントする方法!フォトブックや写真アルバムがおすすめ!

2022年11月24日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
友達の誕生日にプレゼントを渡したいと思っても、何をあげていいのか迷ってしまう方が多いです。 そこでおすすめなのが、友達との写真を使った …
写真を現像するのにおすすめのお店!厳選したおしゃれな写真屋を紹介 出張撮影/写真撮影コラム

写真を現像するのにおすすめのお店!厳選したおしゃれな写真屋を紹介

2022年3月1日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
フィルムカメラで写真を撮影した後、どこでプリントするか迷いませんか? カメラのキタムラやビッグカメラのような大手プリント会社を利用する …
出張撮影/写真撮影コラム

写真好きが集まるコミュニティを紹介!カメラ仲間をみつけよう

2022年6月23日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
写真が好きな人同士で、写真を撮りに行きたいと思ったことはありませんか? 自分と同じ趣味の人を見つけようと思っても、なかなか見つからない …
初節句の写真はいつ撮る?撮らなくてもいいのか解説 出張撮影/写真撮影コラム

初節句の写真はいつ撮る?撮らなくてもいいのか解説

2022年2月16日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
初節句の写真をいつ撮るのが正しいのかわかりませんよね。 3月3日に生まれた赤ちゃんの初節句は、その当日だとしたらお祝いができなくなって …
出張撮影/写真撮影コラム

出張撮影を予定日が雨だったら?雨の日の対処方法を解説

2021年9月7日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
このような場合に、どう対処すればいいのかわかりませんよね。 特に出張撮影をするとなると、野外撮影をすることが多いです。  …
出張撮影/写真撮影コラム

プロに撮影してもらった写真をフォトブックにしよう!フォトブックマニアでお得に作成

2021年6月9日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
プロに撮影してもらった写真をそのまま放置していませんか? 最近では、スマホやデジカメでも簡単に写真が撮れるので、ついついたくさん撮って …
出張撮影サービスおすすめ10選を比較!出張カメラマンに安く依頼できるのは? 出張撮影/写真撮影コラム

【2025年7月最新】出張撮影サービスおすすめ10選を比較!出張カメラマンに安く依頼できるのは?

2022年1月5日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「おすすめの出張撮影サービスってないのかな…」 「プロのカメラマンを呼んで撮影してもらいたいけど、どのサービスを使えば良いのかわか …
ふるさと納税でカメラ関連の返礼品を取り扱う自治体をご紹介! 出張撮影/写真撮影コラム

ふるさと納税でカメラ関連の返礼品を取り扱う自治体をご紹介!

2022年7月5日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
ふるさと納税をすることで、税金を控除しつつ返礼品をもらえます。 ふるさと納税と聞くと食べ物を真っ先に思い浮かべるかもしれませんが、実は …