ニューボーン

赤ちゃんの写真で後悔しないためには今しか撮れない写真を撮ろう

「赤ちゃんの写真の撮り忘れで後悔したくない…!」
「生まれたての赤ちゃんの写真をたくさん撮っておきたいけど絶対に撮っておくべき写真ってあるのかな?」

このように考えているパパやママは多いです。

はじめての赤ちゃんの場合、どのような写真を撮影しておけばいいのかわからないですよね。

将来的に「撮影しておけばよかった…」と思っても後悔しきれません。

そこで今回の記事では、後悔しないために撮影するべき赤ちゃんの写真について紹介します。

これから赤ちゃんの写真を撮影しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

出張撮影のふぉとるでは、1時間1万円~プロカメラマンの撮影がコスパよく依頼ができます。

撮影時の予算や納期に合わせたフォトグラファーを、専任のコンシェルジュに丸投げでOK!

▶ふぉとる公式サイトからのお申し込みはこちらをクリック!

また今なら、撮影料金が最大8000円割引のクーポンも配布中!

【ふぉとる-PC】9月CPバナー

※クーポンの取得には、公式LINEで友達登録が必要です。

なおふぉとるでは、公式LINEでの無料相談も実施中。

「撮影料金が8,000円割引」になるおトクなキャンペーンも実施していますので、コスパよく撮影してもらいたい方は、友だち追加のうえで相談してみましょう!

もし撮影希望日時・撮影場所などが少しでも固まっている方は、以下のボタンから専用フォームより問い合わせてみてくださいね。

後悔しないために撮っておくべき赤ちゃんの写真の具体例

ではさっそく、後悔しないために撮っておくべき赤ちゃんの写真の具体例について紹介します。

後悔しないために、以下の写真を撮影してあげましょう。

  • おむつの姿
  • おむつアート
  • 寝相アート
  • 体の一部をアップした写真
  • 泣いている顔
  • 授乳しているところ
  • 横顔
  • 遊んでいる姿
  • 家族との写真

これらの写真について具体的に解説します。

スマホでも簡単に撮影できる赤ちゃんの写真の撮り方を徹底解説

おむつの姿

おむつを履いているのは小さなころの赤ちゃんだけですよね。

そのため、おむつの写真を撮っておくといい思い出になります!

毎月撮影しておくと、どのくらい成長しているのかわかりやすくなるため、ぜひ撮っておいてくださいね。

おむつアート

SNSで話題になっているおむつアートもおすすめです。

上記の投稿では、おむつで生後何ヶ月かを示していますね。

おむつアートも毎月撮影しておくと、成長度合いがわかるのでおすすめの撮影方法です!

寝相アート

寝相アートもSNSで話題になっています。

その名の通り、寝ている姿に装飾をして可愛く写真を撮ることですね。

可愛らしい写真も撮れますし、話題にもなるのでとてもおすすめです!

体の一部をアップした写真

体の一部をアップした写真もおすすめです。

たとえば、手や足だけを写す写真です。

赤ちゃんの小さなパーツを写真におさめられるのは今だけですよね。

パパやママの手足と一緒に撮影すると、より小ささが際立って可愛らしい写真が撮れますよ。

ぜひ撮っておいてください!

泣いている顔

赤ちゃんの表情豊かな泣いている顔もしっかりと写真におさめておきましょう。

どうしても笑っている姿の写真ばかり撮影したいと思ってしまう方が多いのですが、泣いている顔も貴重な表情の1枚です。

将来見たときに、「あの頃は大変だったなぁ…」と懐かしむこともできます。

笑顔の写真も良いのですが、泣いている写真も撮っておきましょうね。

授乳しているところ

ママにとっては、授乳姿を撮影されるのに抵抗があるかもしれません。

しかし、美味しそうにおっぱいを吸っている姿は今しか見られませんよ。

パパに頼んでしっかりと撮影してもらいましょう。

横顔

正面の写真ばかり撮影してはいませんか?

見返してみると、横顔や後ろ姿の写真は少ないものです。

「どんな横顔だったのかな…」と後悔してしまうので、遊んでいる姿を横から撮影してみまよう。

遊んでいる姿

遊んでいる

おもちゃに夢中になっているときには、自然な姿が見られます。

一生懸命遊んでいる姿はとても可愛らしいですよね。

自然な笑顔が撮れるので、とてもおすすめです!

家族との写真

意外と少ないのが、家族写真です。

パパやママがカメラマン役をしていると、どうしても家族全員の写真が少なくなりがちです。

スタジオレベルの撮影でなくとも、家族全員で撮る写真もおすすめですよ。

若い頃のパパやママの写真も撮っておけますからね!

後悔しないために撮っておくべき赤ちゃんのイベント写真

続いては、後悔しないために撮っておくべき赤ちゃんのイベント写真について紹介します。

赤ちゃんの写真は日常生活以外にも、イベントごとで撮影する機会が多いです。

それらを逃さないためにも、ここで紹介するイベントを覚えておきましょう!

具体的には、以下のとおりです。

  • 生後2週間~1ヶ月:ニューボーンフォト
  • 生後1ヶ月:お宮参り
  • 生後100日:百日祝い(お食い初め)
  • 生後半年:ハーフバースデー
  • 生後1年:バースデー
  • 初節句

これら以外にもたくさんの写真撮影におすすめのイベントがあります。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

赤ちゃんの写真で後悔しないためにはプロカメラマンへの撮影依頼もおすすめ!

赤ちゃんの写真は撮影しておくと、後悔がなくなります。

しかし、どのように撮影すればおしゃれできれいな写真になるのかわからなくて困ってしまう方も多いです。

そこでおすすめなのが、プロのカメラマンに撮影を依頼することです。

プロのカメラマンに撮影を依頼することで、一生の思い出に残るようなきれいでおしゃれな写真を撮影してもらえます。

また、カメラマンがいるので家族全員の写真も残せますね!

そんななか、出張撮影サービスの「ふぉとる」であれば1時間あたり10,000円程度で撮影できます。

自宅での撮影にも対応しているので、負担が掛かりません!

赤ちゃんの写真を一生の思い出にしたい方は、ぜひ出張撮影サービスの「ふぉとる」を利用してみてくださいね。

【まとめ】後悔しないために撮っておくべき赤ちゃんの写真はたくさんある!

この記事では、後悔しないために撮っておくべき赤ちゃん写真について紹介しました。

もう一度この記事で紹介した内容をまとめておきます。

  • おむつの姿
  • おむつアート
  • 寝相アート
  • 体の一部をアップした写真
  • 泣いている顔
  • 授乳しているところ
  • 横顔
  • 遊んでいる姿
  • 家族との写真

これらの写真を撮影しておけば、後悔しないですね!

また、イベントごとの撮影も忘れずにしておきましょう。

  • 生後2週間~1ヶ月:ニューボーンフォト
  • 生後1ヶ月:お宮参り
  • 生後100日:百日祝い(お食い初め)
  • 生後半年:ハーフバースデー
  • 生後1年:バースデー
  • 初節句

どれも写真撮影におすすめの行事やイベントなので、しっかりと記念撮影をしておきましょうね。

ABOUT ME
ふぉとる事務局
写真がもっと好きになる総合Webメディア
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

LINEから無料相談