出張撮影/写真撮影コラム

お台場海浜公園でおすすめの撮影スポットは?撮影シーンも解説!

お台場海浜公園やお台場周辺は、デートスポットとして有名ですよね。

さまざまなレジャー施設があるため、1日中楽しめるスポットです。

昼間はショッピング、夜は夜景を楽しむこともできるのでとてもおすすめです。

そんなお台場海浜公園やお台場周辺では、おしゃれな写真撮影もできます。

今回の記事ではお台場海浜公園やお台場周辺でおすすめの写真撮影スポットについて解説します。

これからお台場海浜公園やお台場周辺で撮影をしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

業界最安値でコスパ抜群!
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

出張撮影「ふぉとる」_バナー

撮影料金
9,700円(税込)~
撮影時間
1時間~
撮影場所
全国どこでも
納品期間
〜1週間
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑利用者数60,000人突破!
  • ☑サービスの満足度97.5%!
  • ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
  • ☑雨の日でもキャンセル無料!

お台場海浜公園の基本情報

お台場海浜公園は東京港を埋め立てて開発された場所です。

観光スポットやデートスポットとしても有名で、おしゃれな写真が撮影できます。

自由の女神像やモヤイ像のような面白いオブジェもあるため、人気がありますね。

特に夜景がきれいで、レインボーブリッジやフジテレビが照らされているのを見られます

お台場海浜公園のアクセスや住所に関しては下記の表を参考にしてください。

住所 〒135-0091
東京都港区台場1丁目4
アクセス ゆりかもめ:「お台場海浜公園駅」・「台場駅」徒歩3分
りんかい線:「東京テレポート駅」徒歩10分
開園時間 24時間
休日 なし
入園料 無料
お問い合わせ 公園全般に関すること:03-5531-0852
撮影に関すること:03-5500-2455
(受付時間9:00-16:00)

お台場海浜公園での撮影におすすめのシチュエーション

お台場海浜公園での撮影におすすめのシチュエーションについて解説します。

お台場海浜公園やその周辺で撮影をするなら、デートがおすすめです。

冒頭でも言いましたが、レジャー施設や公園があるためさまざまな楽しみ方ができるスポットになっています。

ショッピングやランチ、ディナーを楽しんだ後に夜景がきれいな公園を散歩することも。

きれいな砂浜もあるため、海岸を歩くこともできますよ!

デックス東京ビーチでは、イルミネーションやハート型のオブジェが設置されているのでデートの記念に撮影するのもおすすめです。

もちろん家族で行っても楽しめる作りになっているので、ぜひデートや家族で訪れてみましょう!

お台場海浜公園周辺でおすすめの撮影スポット

お台場海浜公園周辺でおすすめの撮影スポット続いては、お台場海浜公園周辺でおすすめの撮影スポットについて解説します。

具体的には以下のスポットがおすすめです。

  • おだいばビーチ
  • 自由の女神像
  • モヤイ像
  • デックス東京ビーチ
  • 潮風公園
  • フジテレビ
  • シンボルプロムナード公園
  • お台場レインボー花火
  • 水の広場公園
  • ヴィーナスフォート
  • レインボーブリッジ

それぞれおすすめなので、解説します。

おだいばビーチ

お台場海浜公園の中にあるお台場ビーチがおすすめです。

人工の砂浜でできているので、とてもきれいな砂浜をしています。

東京都内で浜辺に行きたいと思ったら、お台場ビーチがおすすめですね!

自由の女神像

自由の女神像もお台場海浜公園の中にあります。

高さ約12メートルのブロンズ像です。

自由の女神像のレプリカとして飾られています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

a g(@hyynayayan)がシェアした投稿

モヤイ像

お台場海浜公園にはモアイ像ならぬモヤイ像も飾られています。

モアイのようにもみえますが、若干顔が違うのが面白いところです!

お台場海浜公園に行ったらぜひ探してみてくださいね。

デックス東京ビーチ

デックス東京ビーチはショッピングやレストランを楽しめるスポットです。

お台場海浜公園やレインボーブリッジを一望できるスポットなので、とてもきれいですね。

夜景を見たいと思ったらぜひ行ってみてください!

潮風公園

潮風公園はお台場海浜公園とは逆側に位置している公園です。

噴水広場やコンテナターミナルを見られるスポットなので、人気がありますね。

お台場海浜公園と一緒に訪れてみるのがおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Koji Jinbo(@jinbokoji)がシェアした投稿

フジテレビ

お台場といえばフジテレビを思い浮かべる方も多いですよね。

シンボル的な要素が強いフジテレビも、お台場海浜公園から見られます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mami Suehiro(@shufreedom.tokyo.mami)がシェアした投稿

シンボルプロムナード公園

シンボルプロムナード公園はその名の通り、いろいろなオブジェが置かれている公園です。

まるで美術館のような印象がある公園なので、ぜひ行ってみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yamachan(@m_yama_yama)がシェアした投稿

水の広場公園

水の広場公園はシンボルプロムナード公園の中にある公園です。

紫陽花が咲く公園としても有名で、5,6月はとてもきれいに写ります。

ゆりかもめや観覧車を背景に、面白い構図の写真が撮れるのでぜひ行ってみましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yamachan(@m_yama_yama)がシェアした投稿

ヴィーナスフォート

ヴィーナスフォートはショッピングモールなのですが、内装がとてもおしゃれです。

ヨーロッパをイメージして作られた内装で、写真撮影もはかどります。

ショッピングも併せて楽しめるので、とてもおすすめですよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ryo Tajima(@ryovu)がシェアした投稿

レインボーブリッジ

レインボーブリッジもお台場を象徴するスポットの1つですね。

夜にはライトアップされたレインボーブリッジを堪能できるので、ぜひ撮影してみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kotaro Ohama(@hamacota)がシェアした投稿

お台場海浜公園で撮影する際の注意点

続いてはお台場海浜公園で撮影する際の注意点について解説します。

お台場海浜公園では、家族の記念写真や風景写真、デートの写真を撮影するのであれば公園に申請する必要はありません。

ただし公園の一定の場所と時間を占領することになる場合には、営利・非営利に関係なく申請する必要があります。

曖昧な表現になっているので、少しでも心配がある場合には申請をしておくと安心ですね。

撮影の許可を得るためには、下記の流れで申請が必要です。

  1. 申込書書類の提出(Web、FAX、受付など)
  2. 電話による予約
  3. 撮影当日に申請書と料金の支払い、腕章を受け取る
  4. 腕章を各事務所へ返却

この流れに沿って、撮影許可の申請をおこないましょう。

お台場海浜公園で写真撮影をするなら「ふぉとる」におまかせ!

プロに撮影依頼ここまでお台場海浜公園周辺の撮影スポットやおすすめ撮影シチュエーションについて解説しました。

お台場海浜公園周辺で写真撮影をするなら、カップルフォトや家族写真がおすすめです!

カップルフォトや家族写真をしてもらうなら、プロカメラマンに依頼するといい思い出になりますね。

そしてプロカメラマンにお台場海浜公園周辺での写真撮影を依頼するなら「ふぉとる」がおすすめです。

ふぉとるでは、お台場海浜公園周辺での写真撮影を1時間10,780円で撮影できます!

ふぉとるでは厳正な審査に合格したプロカメラマンが多数在籍しているため、カップルフォトや家族写真の撮影に特化したカメラマンも多数います。

またふぉとるには専属のコンシェルジュがいるため、撮影してもらいたいシチュエーションや参考写真があれば、その撮影が得意なカメラマンを紹介します!

ぜひふぉとるを使って、お台場海浜公園周辺で思い出に残る写真を撮影してもらってくださいね。

【ふぉとるのサービス概要】

撮影料金 10,780円(税込)~
撮影時間 60分~
納品枚数 15枚~
※プランによって異なる
対応している地域 全国47都道府県
データ納期 1週間以内
衣装レンタル なし(フォトグラファーに相談することは可能)
カメラマンの登録数 約1,000名
撮影実績数 公開していない
キャンセル料金 72時間以内:50%
24時間以内:100%
返金の補償 ・フォトグラファー都合で撮影がなくなった場合
・悪天候時のキャンセル

【まとめ】お台場海浜公園にはおすすめの撮影スポットがたくさんある!

この記事ではお台場海浜公園やその周辺でおすすめの撮影スポットについて紹介しました。

もう一度、お台場海浜公園やその周辺でおすすめの撮影スポットをまとめます。

  • おだいばビーチ
  • 自由の女神像
  • モヤイ像
  • デックス東京ビーチ
  • 潮風公園
  • フジテレビ
  • シンボルプロムナード公園
  • お台場レインボー花火
  • 水の広場公園
  • ヴィーナスフォート
  • レインボーブリッジ

これからお台場海浜公園周辺で撮影を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

またお台場海浜公園周辺でプロカメラマンに撮影を依頼する場合には、「ふぉとる」の利用を検討してみてください。

出張撮影サービスの「ふぉとる」ではデートや家族写真の撮影に特化したカメラマンも多数在籍しています。

思い出に残る写真撮影をおこないたい場合には、ぜひ「ふぉとる」を利用してみてくださいね!

ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
業界最安値でコスパ抜群!
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

出張撮影「ふぉとる」_バナー

撮影料金
9,700円(税込)~
撮影時間
1時間~
撮影場所
全国どこでも
納品期間
〜1週間
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑利用者数60,000人突破!
  • ☑サービスの満足度97.5%!
  • ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
  • ☑雨の日でもキャンセル無料!
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
出張撮影サービスおすすめ10選を比較!出張カメラマンに安く依頼できるのは? 出張撮影/写真撮影コラム

【2025年10月最新】出張撮影サービスおすすめ10選を比較!出張カメラマンに安く依頼できるのは?

2022年1月5日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「出張撮影サービスって、結局どこがおすすめ…?」 「プロのカメラマンを呼んで撮影してもらいたいけど、どのサービスを使えば良いのかわ …
おすすめの写真アルバム・フォトブックを紹介! 家族の思い出を飾ろう 出張撮影/写真撮影コラム

おすすめの写真アルバム・フォトブックを紹介!思い出を飾ろう【2024年最新版】

2021年12月2日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「子供の写真をしっかり保管しておける写真アルバムが知りたい…」 「おすすめのフォトブックを教えて下さい!」 このように思っているパパ …
出張撮影/写真撮影コラム

大阪でおすすめの衣装レンタルサービス3選!着物や振袖をレンタルする際に注意したいことも解説

2025年8月4日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「振袖や着物の衣装レンタルって大阪にもいろんなサービスがあって迷っちゃう…」 「大阪で着物や振袖が借りられるおすすめの衣装レンタル …
出張撮影/写真撮影コラム

女の子の初節句はどんな服装にすればいい?ひな祭りにおすすめの服装

2021年2月12日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
初節句は赤ちゃんの成長を祝い、今後の健康を祈るための行事です。 女の子の初節句は、三月三日のひな祭りの日ですね! 祖父母からもら …
出張撮影/写真撮影コラム

兵庫でおすすめのレンタル衣装サービス3選!依頼先選びのポイントについても解説

2025年8月27日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「振袖や着物の衣装レンタルサービスってどんな違いがあるのかな?」 「兵庫でおすすめの衣装レンタルサービスが知りたい!」  …
出張撮影/写真撮影コラム

マナー違反にならないカフェ写真の撮り方!美味しく楽しい時間にするためには?

2023年8月28日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「カフェで写真を撮るのはマナー違反にならないかな?」 「カフェで写真を取る際はどんなことに気をつければいいのかな?」 おしゃれな …
出張撮影/写真撮影コラム

京都府でおすすめの衣装レンタル会社3選!着物や振袖をレンタルするメリット・デメリットも解説

2024年7月18日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「着物や振袖ってどんなところでレンタルできる?」 「京都府でおすすめの衣装レンタル会社やお店を知りたい!」 着物等の和装 …
自分の写真を送ってくる男性の心理とは?男性からの脈あり/脈なしサインも解説 出張撮影/写真撮影コラム

自分の写真を送ってくる男性の心理とは?男性からの脈あり/脈なしサインも解説

2023年11月30日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「まだ付き合ってないのに自分の写真を送ってくるけど、どんな心理なんだろう…」 「LINEでこまめに自分の写真を送ってくるけど、これって脈ア …
出張撮影を禁止している神社を紹介|写真撮影のできる神社はどこ? 出張撮影/写真撮影コラム

出張撮影を禁止している神社を紹介|写真撮影のできる神社はどこ?

2021年9月7日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「どこの神社が撮影禁止なのか知りたい」 「事前に撮影許可が必要な神社はどこ…?」 七五三・お宮参りなどを控えていて、神社 …