出張撮影/写真撮影コラム

初節句とは?男の子・女の子による違いやお祝い方法を徹底解説!

赤ちゃんが生まれてまもなく、初節句の時期が訪れますよね。

両親や祖父母の方にとって、初節句のような行事を体験できることはとても喜ばしいことです。

ただ、初めてのお子さんの場合、どのように初節句のお祝いをしていいのかわからないという場合もありますよね。

そこで、今回の記事では初節句のお祝い方法やマナー、お返しの方法などを紹介します。

初節句についてほとんど知ることができるので、これから初節句を経験するという方はぜひ参考にしてくださいね。

出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!

フォームから相談の赤ボタン

ふぉとるLINE登録の緑ボタン

初節句とは?どのようなことをする行事?

そもそも、初節句とはなに?という方もいますよね。

まずは初節句について紹介します。

初節句というのは、赤ちゃんが生まれて初めての節句の日のことですね。

節句の日というのは、3月3日の桃の節句と5月5日の端午の節句です。

もともとは、1月7日、3月3日、5月5日、9月9日の5日が節句とされていました。

江戸時代までは、これらの日が祝日とされていたのです。

現代では、ひな祭りや子供の日と言われるような日が節句になっています。

これらの日をはじめて体験する日のことを初節句ということを覚えておきましょう!

初節句における男の子と女の子のお祝い方法の違い

初節句について説明しましたが、ここからは男の子と女の子によって祝う方法が違うということを紹介します。

それぞれ確認しましょう。

男の子:端午の節句

まずは、男の子の節句に付いて紹介します。

男の子の節句は5月5日の端午の節句です。

端午の節句に初節句をするというのは、鎌倉時代から広まったとされています。

現代では、こどもの日として男女問わずにお祝いされる日とされていますが、初節句としては男の子のお祝いということを覚えておきましょう。

それでは、端午の節句で用意するものや食べるものについて紹介します。

端午の節句で用意するもの

端午の節句は、鯉のぼりや兜人形を用意することが一般的ですね。

ただ、近年ではしっかりとした兜や鯉のぼりを設置するほどの場所がないという家庭も多くあります。

また、小さな赤ちゃんの場合、兜人形自体を怖がってしまうということもあるでしょう。

そのため、しっかりとした物を置かないという家庭も多いです。

最近では、小さいサイズの兜や鯉のぼりが販売されていることもあるので、そちらを用意してもいいでしょう。

端午の節句で食べる食べ物

続いては、端午の節句で食べるといいとされている物を紹介します。

お祝いをする日なので、できるだけ縁起の良いものを食べる習わしがあります。

縁起のいい食べ物に関しては以下のとおりです。

  • ちまき:難を避ける食べ物として縁起がいい
  • 柏餅:子孫繁栄の縁起がいい
  • ブリ:成長すると名前が変わるので縁起がいい
  • スズキ:成長すると名前が変わるので縁起がいい
  • たけのこ:真っ直ぐに伸びることから縁起がいい

上記の食べ物が縁起のいい食べ物とされています。

このような縁起のいい食べ物をたくさん取り入れて食事を用意すると良いでしょう。

縁起のいい食べ物だけではなく、鯉のぼりのようなレシピを作ると華がでておすすめです。

女の子:桃の節句

女の子の節句は、3月3日の桃の節句です。

3月は桃の季節とされていて、桃には邪気を払う力があるとされているので、桃の節句と呼ばれています。

桃の節句自体は、端午の節句よりも歴史が長く、平安時代から続いている行事です。

それでは、桃の節句で用意するものや食べ物について紹介します。

桃の節句で用意するもの

桃の節句で用意するものといえば、雛人形ですよね。

雛人形と言っても一概には言えず、お内裏様とお雛様、2段飾り、3段飾り、5段飾り、7段飾りと種類がたくさんあります。

端午の節句と同様に、置き場所に困ってしまうという方もいますよね。

その場合には、ミニチュアサイズの雛人形を用意してあげましょう。

桃の節句は大々的に行わなければ行けないというわけではないので、ご家族間で楽しめればそれで大丈夫です。

桃の節句で食べる食べ物

続いては、桃の節句で食べるといいとされている物を紹介します。

桃の節句で縁起のいい食べ物とされているものは以下のとおりです。

  • エビやレンコンが入っているちらし寿司:エビやレンコンのような縁起の良いとされてい
  • る物を入れる
  • はまぐりが入っているお吸い物:良縁に恵まれるとされる
  • ひなあられ:ひな祭りの定番
  • 甘酒:ひな祭りの定番

これらが桃の節句におすすめの食べ物や飲み物です。

かわいくアレンジをするとしたら、寿司をケーキのような形にすることですね。

初節句のお祝いに人気のプレゼント

初節句のお祝いに人気のプレゼントについて紹介します。

ただ、最初のどのくらいの相場なのか知っておきたいという方も多いでしょう。

最初に相場をお伝えすると、5,000~数十万円と大きな幅があります。

そのため、しっかりと決められた相場があるというわけではないということを覚えておきましょう。

なぜこのような相場になっているのかと言うと、しっかりとした雛人形や兜を送るとなるとそれだけでとても高額になってしまうからですね。

基本的には、祖父母が数万円程度の贈り物をすることがほとんどでしょう。

数万円程度の贈り物におすすめのプレゼントを紹介します。

  • 節句人形
  • おままごとセット
  • 知育おもちゃ
  • ベビーシューズ
  • フォトフレーム

これらが初節句のお祝いにおすすめのプレゼントです。

それぞれ解説しますね。

節句人形

節句の人形はとてもおすすめです。

特に、初めてのお子さんの場合には節句人形を持っていないという方ほとんどなので、絶対に喜ばれますね。

節句人形と聞くと、とても高価なものだと思われがちですが、小さなサイズの物を選べばそこまで大きな金額になることはありません。

雛人形や兜を一式購入するとなると、かなりの費用が掛かります。

また、それなりに大きいサイズなので、家に収納しておく場所がないということも考えられますよね。

そのような自体を避けるために、節句人形を購入する際には必ず確認をしておきましょう!

おままごとセット

続いては、おままごとセットです。

女の子の場合には、おままごとセットを使って遊ぶことがとても多いですね。

というのも、大人の真似事をすることは、象徴遊びと言われていて、成長に欠かせない遊びとされているのです。

対象年齢が高めに設定されていることもあるので、すぐに使うことはできないこともありますが、将来的に必ず使うようになるので喜ばれるでしょう。

知育おもちゃ

知育おもちゃというのは、知育を目的としているおもちゃのことですね。

そのおもちゃで遊ぶことで、集中力や社会性を学ぶことができるとされているおもちゃのことを指します。

遊びながら成長することができるという点でとても喜ばれるおもちゃでしょう。

ベビーシューズ

初節句を体験するころだと少し早いかもしれませんが、ベビーシューズも人気のプレゼントです。

ベビーシューズは1歳を超えてくると必要になってくるので、早すぎるということはありませんね!

ただ、子供の足のサイズには注意しましょう。

一般的に、歩き始められる足のサイズは12cmとされています。

ただ、それ以上に成長している可能性もあるので、事前に確認しておくことが必要です。

絶対に必要になるので、必ず喜ばれますね!

フォトフレーム

最後は、フォトフレームです。

初節句でも写真撮影を行うと思いますが、今後もたくさんの行事で写真撮影を行いますよね。

その際にフォトフレームがあれば、好きなように写真を飾ることができます。

もちろん、最初は初節句の写真を載せることができるので、すぐに使えるものです。

将来性まで考えて、フォトフレームを選ぶという方も多いことを覚えておきましょう。

初節句でお祝いされたらお返しをする必要はある?

初節句で祖父母や親戚からお祝いでプレゼントをもらったとしたら、「お返しをしなければならないのか?」と考えるでしょう。

基本的には、お返しをすることがおすすめです。

ここでは、初節句のお返しについて紹介します。

お返しの相場はいくらくらい?

初節句でお祝いされた場合のお返しの金額について紹介します。

相場としては、お祝いで頂いたものの3分の1くらいの金額のものがおすすめです。

お金で渡すのではなく、カタログギフトのようなものを選びましょう。

ただ、ギフトだけだと味気ないと感じる方もいますよね。

その場合には、お子さんの写真を一緒につけてあげることがおすすめです。

そうすれば、愛のあるお返しということがわかりますね!

お返しをする時期はいつ?

初節句のお祝いのお返しをする時期としては、初節句を終えてから1ヶ月以内がおすすめです。

具体的には、桃の節句の場合3月下旬、端午の節句の場合5月下旬までにお返しすることがおすすめと言えるでしょう。

あまり遅くなってしまうと、何のお返しなのかわからなくなってしまうので注意してくださいね。

初節句の写真は記念になる!想い出に残る写真を撮影する方法

初節句は赤ちゃんにとって、とても大きな行事です。

そのため、しっかりと記念撮影を行っておくことがおすすめです。

ここからは、初節句の記念写真を想い出に残せるような撮影の方法についての紹介をします。

具体的な内容は以下のとおりです。

  • フォトスタジオで撮影してもらう
  • お子さんの好きなおもちゃを持っていく

これらについてそれぞれ解説します。

フォトスタジオで撮影してもらう

写真撮影をするといっても、家で行っているだけでは特に変化がありませんよね。

そんなときには、フォトスタジオで撮影をしてもらうことがおすすめです。

ただ、ご自宅から遠いフォトスタジオを選んでしまうと、移動に慣れていない赤ちゃんは不機嫌になってしまう可能性があります。

それを回避するためにも、できるだけ近場のフォトスタジオを利用しましょう!

プロのフォトグラファーが撮影してくれるので、普段とは違った写真を残すことができますよ。

また、フォトグラファーに写真撮影をしてもらえるので、ご家族全員で写真撮影をしてもらうことができます。

このような利点があるので、フォトスタジオで撮影をしてもらうことがおすすめです。

お子さんの好きなおもちゃを持っていく

初節句の写真撮影は、短く済ませることがほとんどですが、それでも赤ちゃんが不機嫌になってしまうことが考えられます。

そんな状況で写真を撮影したくないという方もいるはずなので、必ず機嫌を治せるアイテムを持っていきましょう。

具体的には、赤ちゃんが気に入っているアイテムですね。

家で気に入っているアイテムを持っていくことで、赤ちゃんを落ち着けることができます。

また、写真撮影時に一緒にアイテムを移すことで、将来的に懐かしい気持ちになることもできるでしょう。

このような理由から、赤ちゃんが気に入っているアイテムを用意してあげることが大切です。

初節句の写真撮影なら「ふぉとる」!

プロのフォトグラファーに撮影を依頼したいという方は、「ふぉとる」をご利用ください。

「ふぉとる」の出張撮影では、ご要望にお答えして、満足の行く写真をしっかりと撮影してもらうことが可能です。

もちろん、お悩みやご相談にも真摯に対応いたします。

「ふぉとる」であれば、出張可能なのでどんな場所でも出張して撮影することが可能!

また、1時間からフォトグラファーに撮影を依頼することができるので、短時間で満足の行く写真を撮影できます。

どんな撮影シーンでも対応可能なフォトグラファーが多数在籍しています。

マタニティフォトやニューボーンフォトのような日常写真から結婚式や成人式の撮影まで、どんな要望にもお答えします!

初節句は重要な行事!しっかりと行ってあげましょう

この記事では、初節句について紹介しました。

初節句というのは、3月3日や5月5日のような節句の日をはじめて経験することです。

初めての節句というのは、人生に一度きりしか無いので、絶対に写真を撮影しておくことがおすすめです。

記念写真をもっと手軽に『ふぉとる』|フォトグラファー・出張撮影マッチングサイト

七五三の写真を安く済ませる方法とは?コスパ良く撮影できるサービスを紹介!
七五三の写真を安く済ませる方法とは?コスパ良く撮影できるサービスを紹介!「七五三の記念写真を残したいけど、撮影費用を少しでも安くできないかな…」 「プロのカメラマンに七五三の撮影を依頼したいけど、コスパの良...
ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!

フォームから相談の赤ボタン

ふぉとるLINE登録の緑ボタン

プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
お台場海浜公園でおすすめの撮影スポットは?撮影シーンも解説! 出張撮影/写真撮影コラム

お台場海浜公園でおすすめの撮影スポットは?撮影シーンも解説!

2022年3月15日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
お台場海浜公園やお台場周辺は、デートスポットとして有名ですよね。 さまざまなレジャー施設があるため、1日中楽しめるスポットです。  …
出張撮影/写真撮影コラム

カフェでインスタ映えをする写真の撮り方!おしゃれ写真の撮影テクニック

2023年8月28日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「カフェの写真をインスタに投稿したいけど、おしゃれに撮れないな」 「カフェで写真を撮ってみたけど、写真映えしないな」 インスタグ …
ふるさと納税で写真立てを返礼品として取り扱う自治体についてご紹介! 出張撮影/写真撮影コラム

ふるさと納税で写真立てを返礼品として取り扱う自治体についてご紹介!

2023年7月21日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
ふるさと納税をすることで税金控除ができ、特産品がもらえることは知っていますよね。 ふるさと納税の中には食べ物以外にも、写真立てを取り扱 …
出張撮影/写真撮影コラム

マナー違反にならないカフェ写真の撮り方!美味しく楽しい時間にするためには?

2023年8月28日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「カフェで写真を撮るのはマナー違反にならないかな?」 「カフェで写真を取る際はどんなことに気をつければいいのかな?」 おしゃれな …
友達との写真をおしゃれに撮影する方法を解説!ポーズで思い出に残る写真を撮ろう 出張撮影/写真撮影コラム

友達との写真をおしゃれに撮影する方法を解説!ポーズで思い出に残る写真を撮ろう

2022年11月24日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
最近、SNSを見ていると多くの人たちが友達と一緒におしゃれな写真を撮影して投稿している人が増えています。 できれば友達とおしゃれな写真 …
出張撮影/写真撮影コラム

友達との写真でポーズに困ってない?定番から流行りのポーズまで

2022年3月14日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
Instagramの投稿、プリクラの撮影、集合写真など日常生活で写真を撮る機会は沢山ありますよね。 皆さんはいつもどんなポーズをとって …
東京駅前で おすすめの撮影スポットとは? 撮影シチュエーション について解説 出張撮影/写真撮影コラム

東京駅前でおすすめの撮影スポットとは? 撮影シチュエーション について解説

2022年3月14日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
東京駅といえば、ライトアップされた写真がとても人気ですよね。 レンガ作りの建物や景観から、レトロな雰囲気を感じられます。 東京駅 …
出張撮影の依頼は料金相場いくら?スタジオとの料金も比較 (1) 出張撮影/写真撮影コラム

出張撮影の依頼は料金相場いくら? スタジオとの料金も比較

2022年11月23日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「出張撮影ってスタジオ撮影とどう違うの?」 「出張撮影の料金相場や、どんなときに活用すべきか知りたい!」 近年利用者も増えてきた出張 …
最大8,000円クーポンプレゼント