「ハウススタジオっていろいろあるけど、洋館スタイルってどんな特徴がある?」
「とっておきの撮影におすすめの洋館風ハウススタジオが知りたい!」
プライベートはもちろん、ビジネス用の撮影でハウススタジオを使用することはよくあります。
そのなかでも、気品や高貴さ、ラグジュアリー感溢れる写真や動画を撮影するなら洋館風のハウススタジオがぴったり。
そこで今回は、おすすめの洋館スタイルのハウススタジオを紹介します!
ちなみに、撮影を依頼するなら、さまざまな用途に柔軟に対応できコスパも◎の「ふぉとる」がおすすめです!
【ふぉとるのおすすめポイント】
- 10,780円(税込)から依頼できてコスパ◎
- 全国でサービスを展開しており、どこででも撮影可能!
- 専属コンシェルジュによるサポートでスムーズに相談・依頼できる
ぜひ最後まで読んでいただき、ハウススタジオ選びに役立ててくださいね。
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」
- ☑利用者数60,000人突破!
- ☑サービスの満足度97.5%!
- ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
- ☑雨の日でもキャンセル無料!
洋館でおすすめのハウススタジオ3選!
それでは早速、洋館の内装やセットが魅力のハウススタジオ3選を紹介します!
洋館でおすすめのハウススタジオ
①千駄木ヴィンテージスタジオ

【千駄木ヴィンテージスタジオのおすすめポイント】
- ステンドグラスとアンティーク家具が調和した本格的洋館で、映画のような雰囲気の写真が撮れる
- 都内では珍しい外観撮影が可能なエントランスアプローチがあり、建物全体を使った撮影が可能
- プロカメラマンによる撮影と衣装レンタルがセットになったプランがあり、手ぶらで記念撮影が楽しめる
スタジオ名 | 千駄木ヴィンテージスタジオ |
---|---|
所在地 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木4-14-8 |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 要問い合わせ |
料金(税込) |
|
撮影時間 |
|
納品枚数 |
|
衣装レンタル | あり |
千駄木の閑静な住宅地に佇む「千駄木ヴィンテージスタジオ」は、まるでヨーロッパの古いお屋敷のような雰囲気を持つハウススタジオです。
田端駅から徒歩10分という好立地にありながら、一歩足を踏み入れると都会の喧騒を忘れさせてくれる空間が広がります。
一戸建て洋館を一棟まるごと貸し切って撮影できるプランもあり、七五三といったイベントや家族写真、記念撮影もばっちり。
レンガ敷きのエントランスアプローチから始まり、暖炉やシャンデリアがある1階リビング、アンティーク家具で彩られた2階洋室、そして開放感あふれる屋上テラスまで、多彩なシーンでの撮影が楽しめます。
特に美しいステンドグラスが差し込む自然光は、お子様の七五三や成人式、家族写真を温かく上品な仕上がりになりますよ。
洋館でおすすめのハウススタジオ
②マーブルヒルスタジオ

【マーブルヒルスタジオのおすすめポイント】
- 小高い丘の上に建つ洋館というロケーションで、まるで映画のワンシーンのような撮影が可能
- エントランスから2階へと続く螺旋階段と大きなシャンデリアがあり、豪華で印象に残る写真が撮れる
- 世界各国から集めた本物のアンティーク家具を自由に使用でき、上質で本格的な洋館の雰囲気を演出
スタジオ名 | マーブルヒルスタジオ |
---|---|
所在地 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布5-20-21 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | ー |
料金(税込) |
|
撮影時間 | ー |
納品枚数 | ー |
衣装レンタル | なし |
田園調布の閑静な高級住宅街に佇むマーブルヒルスタジオは、小高い丘の上という立地を活かした圧倒的な存在感が魅力のレンタル専用の洋館スタジオです。
エントランスを抜けると目の前に現れる美しい螺旋階段と、その上で輝く大きなシャンデリアは、訪れる人を別世界へと誘います。
特に印象深いのは、印象的な赤い壁で彩られたダイニングルーム。
ベージュを基調とした上品な内装のなかに一際映える赤い壁は、華やかで温かみのある背景を提供してくれます。
蔦のアイビーが美しい中庭や高級感あふれるキッチンスペースもあり、広々とした館内は大人数での撮影にも対応可能です。
オーナーがヨーロッパを中心に世界各国から集めた選りすぐりのアンティーク家具は、まさに本物の洋館の雰囲気を演出し、雑誌、カタログ、ドラマ、映画、TV番組など幅広い用途におすすめです。
洋館でおすすめのハウススタジオ
③Studio OLIVE 白楽館

【Studio OLIVE 白楽館のおすすめポイント】
- 三層吹き抜けの螺旋階段とシンメトリックな飾り柱があるエントランスホールで、まるで宮殿のような迫力ある写真が撮影可能
- 96平米の大理石貼り大ホールは南向きの大きな窓から自然光がたっぷり入り、明るく上品な記念写真が撮れる
- 2階ホールにはドーム型天井の豪華なシャンデリアと大きなソファがあり、貴族の館のような優雅な撮影が楽しめる
スタジオ名 | Studio OLIVE 白楽館 |
---|---|
所在地 | 最寄り駅:東急東横線 白楽駅(神奈川県横浜市神奈川区) 詳細は非公開 (※後日利用者にのみ直接連絡) |
営業時間 | 9:00〜19:00(時間外撮影応相談) ※コスプレ利用は11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金(税込) |
【コスプレ利用】
|
撮影時間 |
|
納品枚数 | ー |
衣装レンタル | ー |
横浜市神奈川区の住宅街に佇む「Studio OLIVE 白楽館」は、東急東横線白楽駅から徒歩わずか5分という好立地にある個人邸を利用したレンタルスペースです。
横浜駅から車で約10分というアクセスの良さも嬉しいポイントですね。
まず圧倒されるのが、エントランスホールの三層吹き抜けの天井高で、左右対称に配置された美しい飾り柱が印象深く、格調高い背景を提供してくれます。
96平米という広々とした1階大ホールは大理石貼りの床が高級感を演出し、南向きの大きな窓からの自然光が室内を明るく照らします。
約200平米の庭園もオプションで利用でき、屋内外を使った多彩な撮影プランが立てられます。
一般撮影とコスプレ撮影の2つを用意しており、それぞれ予約サイトが異なるので注意しましょう。
洋館を含めたハウススタジオの選び方は?

ハウススタジオといっても、コンパクトなスタジオから、ここまでにご紹介した洋館風の広々としたスタジオまでさまざまです。
撮影の用途に合うハウススタジオをどうやって選べばいいか、ポイントを見ていきましょう。
ハウススタジオの選び方①
必要な設備が整っているか

ハウススタジオを選ぶ際に最初にチェックしたいのが、必要な設備が整っているかどうかです。
記念撮影なら自然光が美しく入る大きな窓、衣装の着替えに必要なメイクルームや控室があるかを確認しましょう。
Wi-Fi環境が整っていれば、撮影した写真をその場で家族と共有できて便利ですね。
ストロボやレフ板などの撮影機材がレンタル料金に含まれているスタジオなら、重い機材を持参する手間が省けます。
ハウススタジオの選び方②
立地の良し悪しや駐車場はあるか

家族での記念撮影には、アクセスの良い立地選びが重要になります。
駅から近い場所でも、実際には坂道が多く小さなお子様連れや思い荷物・機材を運ぶには大変な場合があります。
地図上の距離だけでなく、実際のルートも事前に確認しておきましょう。
駐車場の有無も大切なポイントで、ハウススタジオは住宅街にあることが多く、駐車スペースが限られている場合も。
近隣のコインパーキング情報を提供してくれるスタジオもあるので、車でのアクセスを考えている方は必ず確認しましょう。
コンシェルジュ
ハウススタジオの選び方③
予算内で利用できるか

料金体系が分かりやすく明示されているかをチェックしましょう。
基本料金に含まれるサービス内容、追加オプション料金、延長料金などを事前に把握しておくと安心です。
支払い方法も銀行振込からクレジット決済までさまざまなので、自分に合った方法があるかを確認します。
また手数料の有無や、平日と土日祝日で料金が変わるスタジオも多いため、撮影予定日に合わせた正確な料金を確認しておきましょう。
オプションで思わず料金が上がってしまい、「予算内におさまらなかった…」ということがないようにしたいですね。
ハウススタジオの選び方④
用途や人数に合った広さか

利用予定の人数に対して、スタジオが適切な広さかどうかを確認しましょう。
少人数なら3〜4人でゆったり撮影できるスペースが理想ですが、ある程度の人数が関わる撮影なら、人数や機材を収容できる大きなホールが必要になります。
撮影だけでなく、着替えや荷物置き場としてのスペースも考慮に入れます。
スタジオによっては最大利用人数が設定されているので、追加料金が発生する境界もあわせて確認しておきましょう。
ハウススタジオの選び方⑤
キャンセル料や規約は予約前にしっかり確認する

予約後に予定が変更になる可能性も考えて、キャンセル料の発生条件や金額を事前に確認しておきましょう。
キャンセルする日数に応じて料金が変わるスタジオが多いので要注意。
住宅街にあるハウススタジオは、早朝・深夜の撮影が制限されている場合も多いため、利用可能時間もチェックします。
撮影時の注意事項や、持ち込み可能な物品の制限、アンティーク家具の取り扱いルールなども、トラブルを避けるために必ず確認しておきましょう。
ハウススタジオの撮影依頼するなら「ふぉとる」がおすすめ!

せっかく素敵なハウススタジオを見つけたら、腕の良いフォトグラファーに撮影してもらいたいもの。
ですが、費用が高かったりお気に入りのフォトグラファーが見つからなかったりと、「なかなか依頼先が見つけられない…」という方もいらっしゃいますよね。
そんな方におすすめなのが、抜群のコスパと経験豊富なフォトグラファーに出会える「ふぉとる」です!
ふぉとるは利用者とフォトグラファーをつなぐオンラインマッチングサービスで、全国でサービスを展開しており、屋外はもちろん、ハウススタジオなどにも対応しています。
撮影料金 | 10,780円(税込)~ |
---|---|
撮影時間 | 60分〜 |
納品枚数 | 15枚〜 ※プランによって異なる |
対応地域 | 全国47都道府県 |
データ納期 | 1週間以内 |
キャンセル料金 |
|
返金の補償 |
|
衣装レンタル | なし (フォトグラファーに相談することは可能) |
カメラマンの登録数 | 約1,000名 |
お問い合わせ方法 |
|
ふぉとるのおすすめポイント①
10,780円(税込)〜依頼できてコスパ抜群!
ふぉとるの最大の魅力は、60分10,780円(税込)から出張撮影を依頼できる圧倒的なコストパフォーマンス!

料金にはフォトグラファーの交通費や写真データの納品費も全て含まれており、人数による追加費用もなし!
平日も土日祝日も同じ料金で、フォトグラファーによって料金が変わることもありません。
スマホから24時間いつでも気軽に相談でき、思い立ったときに素早く依頼できる手軽さも嬉しいポイントです。
しかも今ならよりお得に利用できるクーポンも配布しているので、LINEから友だち登録をして、ぜひゲットしてくださいね。

ふぉとるのおすすめポイント②
柔軟に対応できる経験豊富なフォトグラファーに出会える
ふぉとるには1,000名以上のフォトグラファーが登録しており、全員が厳しい審査を通過した実力者ばかりです。
実績はもちろん、対応力や提案力、コミュニケーション力まで総合的に評価されているため、撮影技術だけでなく人柄も信頼できる方々が揃っています。
プロならではのアングルやポージングの提案もしてくれるので、普段撮影に慣れていない方でも安心して任せられますよ。
経験豊富なフォトグラファーが多いので、用途や撮影場所にあわせて対応できる柔軟性の高いフォトグラファーに出会えます!
ふぉとるのおすすめポイント③
専属コンシェルジュによるサポートで依頼もスムーズ

「利用方法がよくわからなくて…」
「どんなフォトグラファーにお願いしたらいいの?」
と、なかなか利用に踏み切れないという方もいらっしゃいますよね。
ふぉとるでは、専属コンシェルジュがご利用方法からフォトグラファーのマッチングまで丁寧にサポート!
マッチングサービスを使ったことがない方でも安心してご利用いただけるよう、フォローしています。
「どんなサービスか話だけでも聞いてみたい」「こんな撮影は依頼できる?」といったお問い合わせももちろんOK!
正式発注までは無料なので、ぜひお気軽に相談してみてくださいね。
コンシェルジュ
ハウススタジオや撮影に関するよくある質問【Q&A】

それでは、ハウススタジオや撮影についてよくある質問に回答いたします。
ハウススタジオレンタルの費用相場はいくらくらい?
ハウススタジオのレンタル費用は1時間あたり5,000円前後から15,000円以上まで幅広く設定されています。
一般的には1時間10,000円〜15,000円が中間価格帯とされており、内装や設備の充実度によって料金が変わります。
最低利用時間が3時間程度に設定されているスタジオも多く、実際の予算は最低でも3万円程度から考えておく必要があります。
控室やメイクルーム、駐車場の有無によっても料金が左右され、平日と土日祝日で料金設定が異なるスタジオも多いため、利用予定日に合わせた正確な見積もりを事前に確認しましょう。
ハウススタジオはどんな撮影に適している?
ハウススタジオはプライベートの利用からプロフェッショナルの撮影まで、さまざまなシーンで活用されています。
ポートレート撮影はもちろん、商品撮影にも多く利用されており、アパレルや雑貨、食品など様々な商品を魅力的に演出できる背景や小物が揃っています。
また動画撮影やCM制作、音楽PVの撮影場所としても人気があります。
一軒家タイプなら外観撮影も可能で、ドラマや映画のロケ地としても活用されており、既に内装や家具が整っているため、セットを組む必要がなくコスト効率も良好。
プライベートの利用なら家族写真や記念撮影、七五三や成人式などの人生の節目となる撮影にも理想的です。
ハウススタジオはどうやって借りればいいの?
ハウススタジオの予約は公式ウェブサイトや電話で空き状況を確認し、希望日時に仮予約を入れるのが一般的な流れです。
撮影の1ヶ月前から1週間前までに予約する方が多いですが、人気スタジオは埋まってしまうことも多いので、撮影が決まったら早めに予約するのがおすすめ。
予約時には撮影内容、人数、時間、支払い方法などの詳細を確認しましょう。
初回利用時はロケハン(下見)ができるスタジオも多いので、大切な撮影の前には実際に現地を確認しておくと安心ですね。
ハウススタジオでケータリングはできる?
ケータリングサービスを利用できるスタジオは多くあり、パーティーや懇親会での利用ができるスタジオもあります。
キッチン付きのスタジオなら調理も可能ですが、撮影目的の場合は衛生面を考慮して外部ケータリングを利用するのが一般的です。
ケータリングサービスには出張バーテンダーや出張寿司、アフタヌーンティーなどさまざまなオプションがあり、テーブルセッティングから後片付けまで対応してくれることも。
ただしスタジオによって飲食に関するルールが異なるため、事前に確認が必要です。
近隣住宅への配慮から音量制限がある場合もあるので、パーティー利用の際は騒音レベルについても相談しておきましょう。
コンシェルジュ
ハウススタジオの備品を破損してしまった場合はどうすればいい?
ハウススタジオの備品を破損した場合は、まずスタジオスタッフに速やかに報告することが最も重要です。
隠したり後回しにしたりせず、正直に状況を説明しましょう。
破損の状況を写真で記録し、購入時の領収書や市場価値がわかる資料を参考に修理費用や交換費用を算定します。
利用規約に損害賠償に関する条項が記載されていることが多いため、契約時に確認しておくこと。
故意ではない事故的な破損でも、利用者の責任となるのが一般的ですが、スタジオによっては保険でカバーされる場合もあります。
アンティーク家具など貴重な備品が多いハウススタジオでは特に慎重な取り扱いを心がけ、移動時は引きずらないよう注意しましょう。
コンシェルジュ
まとめ〜洋館でおすすめのハウススタジオでとっておきの写真を撮ろう!〜
本記事では、洋館風内装のハウススタジオについて主に紹介いたしました。
ハウススタジオもさまざまな種類がありますが、上品さやラグジュアリー感、優雅さの必要な撮影には、洋館風のセットやスタジオがぴったり!
ただしアンティーク家具や高価なインテリアを多く扱っているスタジオも多いので、利用の場合は細心の注意を払いながら利用しましょう。
また、撮影の際のフォトグラファー依頼に悩んだ場合は、ぜひ「ふぉとる」にご相談ください!
プライベート撮影のほかビジネス用の撮影にも幅広い用途で対応可能で、対応力や柔軟性の高いフォトグラファーが、素敵な撮影をお手伝いいたします。
出張撮影・写真撮影なら「ふぉとる」
- ☑利用者数60,000人突破!
- ☑サービスの満足度97.5%!
- ☑面倒な調整は全て丸投げOK!
- ☑雨の日でもキャンセル無料!