この度は私のプロフィールを見て頂き有難うございます。
兵庫県生まれの大阪育ち。
今年で53歳になりました。
私は幼少期からスポーツが好きで、高校生まで日本拳法や剣道、空手、サッカーをしておりました。
成人になる前にはカートレースも始めましたが、才能が足りません。
そして30歳になってからはビリヤードを本格的に始めましたが、プロの道が霞んで見えません・・・
そんな中、仕事は注文住宅営業に従事している期間が長く、お客様の住宅の基本設計のご提案や、銀行関係の資金計画の提案など
幅広い仕事をさせて頂き、たくさんのお客様に喜んで頂きました。
そして、2023年から趣味で始めたカメラを仕事にしたくて、最近になり【くらしのマーケット】に登録させて頂きました。
写真もカメラも好きで、趣味を仕事に選んだのは初めての事です。
ご依頼頂いた撮影結果に喜んで頂けるように精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。
=持ち込み機材=
カメラ:ソニー α1Ⅱ、α1
レンズ:ソニー SEL1635GM2、SEL2470GM2、SEL70200GM2、SEL300F28GM
フラッシュ:ソニー HVL-F28RM、HVL-F46RM、HVL-F60RM 、Godox V860Ⅱ
露出計:konica minolta AUTO Meter VF
三脚×2本、俯瞰撮影用アーム、照明機材用アーム、枠型ディフューザー、ライトスタンド×4本、、ソフトボックス(50×50cm)、レフ板(80cm、60×90cm)、ホワイトアンブレラ(33インチ×2)、トランスルーセントアンブレラ(33インチ×2)、トレーシングペーパー60cm×2
私がカメラを始めたのは2023年。
単純に【カワセミ】を撮影してみたい!
そして購入したのが、ソニーZV-E10(APS-C機)にタムロンAPS-C用レンズ18-300mm。
何もカメラの事を理解していなかった為、カメラの使い方や機能の勉強から始めました。
最初は止まっている野鳥を撮影していたのですが、ファインダーが無いカメラでの野鳥撮影に限界を感じて
フルサイズカメラと超望遠レンズを新調しました。
そうすると、色んなものを撮影したいと思うようになり、だんだんと被写体が増えて行きます。
また、その度に撮影する被写体に応じた撮影設定を学び、現在に至ります。
特にライティングに関してはフラッシュを使った事が無かったので、とても敷居が高く感じました。
しかし勉強→練習すると、光と影を少しずつ理解できるようになりました。
機材に関しては必要最低限度の機材購入と考えておりましたが、順調に増えていきます・・・
今回ご提出させて頂いたポートフォリオの人物はほとんどが友人や知人になります。
まだまだ人物撮影の経験が少ないですが、営業で培ってきたコミュニケーション力で、お客様の求める素晴らしい写真を提供できるように頑張ります。
また、撮影時にはテザリング撮影(撮影した写真を即時にiPadで確認して頂けます)をします。
こんな私ですが、宜しくお願い致します。
ふぉとるでは現在、撮影料金が最大8,000円割引になるおトクなキャンペーンを期間限定で実施中!
ふぉとる公式LINEからお友達登録をすると、
ふぉとるの運営スタッフからキャンペーンの詳細をお電話にてご案内します。